緑水亭によく寄せられる質問をご紹介。
よくあるご質問
お客様よりお寄せいただくことが多いご質問を、Q&A形式でご紹介しております。
下記に掲載のないご質問に関しましては、メールまたはお電話(022-397-3333)にてお気軽にお問い合せくださいませ。
-
ご予約について
- 電話予約は何時まで可能ですか?
- 予約受付は9:00~18:00の間にて承っております。
- 予約したい人数が入力できません。
- お日にちによっては、3名様より承っている場合がございます。
お手数ですが、お電話(022-397-3333)、または「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
- 1名で宿泊することはできますか?
- お日にち限定で承っております。
空室検索より、ご人数を「1名様」にて検索のうえ、お申し込みください。
- キャンセル料は、いつからどのくらいかかりますか?
- 1~14名様のキャンセル料については以下の通りとなります。
2~3日前のキャンセルは宿泊代金の20%、
前日のキャンセルは宿泊代金の50%、
当日キャンセルは宿泊代金の100%
となります。
- 事前カード決済での予約をキャンセル処理した場合、カード決済も自動的に取消されますか?
- 取り消されます。
但し、キャンセル料がかかるお日にちに取り消した場合は、自動的にキャンセル料がご請求されます。(各カード会社の精算日に合わせて引き落としされます)
- クレジットカードでの支払いはできますか?
- VISA、JCB、AMEX、UC、DC、マスター、銀聯カードなど各種ご利用いただけます。
- 商品券での支払いはできますか?
- VISA、JCB、UC、日専連などのギフト券やJTBナイスギフトなどがご利用いただけます。
※JTBナイストリップ・JTBナイススティはご利用いただけません。
- 利用券は使えますか?
- 仙台市職員保養所利用券、宮城県教職員互助会、宮城県市町村職員共済組合、グリーンパルなどの利用券がご利用いただけます。
- プレゼント旅行の為、事前にお支払いすることは可能ですか?
- ホームページからオンラインでご予約の場合、カード決済をお選びいただくことが出来ます。お電話等でのご予約で、事前にお支払いを済ませたい方は、ご予約時にその旨をご連絡ください。請求書をご送付させていただききます。(振込手数料はお客様負担でお願いいたします。)
- 「さくら館」と「つばき館」の違いは何ですか?
- 「さくら館」は1985年に建築され2015年に空調や水まわりを快適リニューアルしました。「つばき館」は1992年に建築され、緑水亭では新館部分にあたります。「さくら館」と「つばき館」は各フロアが渡り通路で結ばれており、ほとんど離れておりません。なお、宿泊料金の違いは築年数やお部屋の大きさなどの違いによるものです。ご予算や目的に応じてお選びください。
お部屋の詳細はこちら
- 禁煙室はありますか?
- 2022年4月1日より、客室をすべて「禁煙室」とさせていただきました。
- 部屋タイプの指定は出来ますか?
- ご予約状況により異なりますので、ご相談ください。
- グループ・団体での利用はできますか?
- 当館は宴会場、会議室、二次会場などグループ・団体様の多彩なご要望に合わせた施設をご用意しております。また、そのご要望に合わせたご提案をさせていただきます。どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
団体・グループの詳細はこちら
-
過ごし方・施設について
- 館内はバリアフリーになっていますか?
- 申し訳ございません。玄関・ロビー以外は対応いたしておりません。客室入口まで、大浴場の入口まで、朝食会場まではエレベーター移動が可能ですが、客室内や大浴場内
には段差があり、露天風呂及び一部宴会場などでは階段でのご移動が必須となります。
- バリアフリールームはありますか?
- 恐れ入りますが当館にはバリアフリールームはございません。
- バリアフリートイレはありますか?
- 恐れ入りますが当館にはバリアフリートイレはございません。
- ベッドはありますか?
- 当館のベッド付きの客室(和洋室)は、特別室・準特別室のみとなっております。一般客室におきましては、数に限りがございますが、簡易ベッドをお入れすることが可能です。ご希望の場合はご予約の際にお申し付けください。
- チェックイン前に荷物を預かってもらえますか?
- フロントにてお預かりいたします。
- 荷物を事前に宅配で送りたいのですが、預かってもらえますか?
- お預かりいたします。お荷物はフロントにて保管させていただきます。
〒982-0241
宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27
篝火の湯 緑水亭フロント宛て
(ご宿泊日・ご宿泊者のお名前・グループ名をご記入の上お送りください。)
- ホテルから荷物を送ることはできますか?
- 承っております。ヤマト運輸の宅急便を、お取り扱いしております。ご自宅へスーツケースやお土産の発送が可能です。
- ペットは一緒に泊まれますか?
- 恐れ入りますが、承っておりません。なお、近隣のペットホテルをご紹介させていただきますのでご相談ください。
- 盲導犬・介助犬は泊まれますか?
- ご一緒にお泊まりいただけます。ご予約時にお申しつけください。
- チェックイン、チェックアウトの時間は何時ですか?
- 基本的なチェックイン時間は15:00から、チェックアウトは10:00でございます。(プランによって時間が異なる場合がございます)。
なお、ご夕食を含むご予約の場合は、夕食の最終スタート時間の都合上チェックインは18:30までにお願いいたします。
- チェックアウトの延長はできますか?
- 1室1時間3,300円(税込)にて承ります。(最長12:00迄)
- 門限はありますか?
- チェックイン後の門限はございません。フロントに24時間係員がおります。
- 車椅子の貸し出しはありますか?
- ございます。台数に限りがございますので、事前にご連絡くださいませ。
※ホテル館内のご移動のみとさせていただいておりますので、室内はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 館内でタバコは吸えますか?
- 館内公共施設(ロビー・廊下・レストラン会場・バイキング会場等)は全て禁煙となっております。
- 館内に喫煙可能な場所はありますか?
- フロント階(3階)の2ヶ所に喫煙所を設けております。
- インターネットはできますか?
- ロビー及び全客室におきまして、Wi-Fiがご利用いただけます。
- 大きいサイズ(小さいサイズ)の浴衣はありますか?
- 特小・小・中・大・特大の各サイズをご用意しております。お気軽にお申しつけくださいませ。
- 加湿器はありますか?
- 基本的に、全客室に加湿機能付き空気清浄機が設置されております。
また、別途必要な場合は貸出ししております。数に限りがございますので、お問い合わせ下さい。
- 冷蔵庫はありますか?
- 全客室にお客様用のセルフの冷蔵庫がございます。
- 麻雀ルームはありますか?
- ございません。なお、お部屋への麻雀卓と牌の貸出しを承っております。(5,500円税込)
- 卓球はありますか?
- 恐れ入りますが、当館にはございません。
- プールはありますか?
- 恐れ入りますが、当館にはございません。
- エステやマッサージはありますか?
- エステルーム「ローズ・ノート」がございます。お部屋での整体も承っております。
エステの詳細はこちら
- 近くにコンビニはありますか?
- コンビニエンスストアはお車で5分ほどのところにございます。
-
温泉について
- 大浴場・露天風呂の利用時間を教えてください。
- 大浴場は早朝5時~深夜1時までご利用いただけます。(清掃時間を除く)
露天風呂は早朝5時~深夜12時までご利用いただけます。(清掃時間を除く)
※9:00~15:00の間で清掃時間を設けております。ご了承くださいませ。
- 大浴場・露天風呂の温泉は掛け流しですか?
- 源泉掛け流しではございません。衛生基準を満たす為に、循環ろ過式です。
- 大浴場の男女入れ替えはありますか?
- 行っておりません。
- 大浴場・露天風呂はバリアフリーですか?
- 恐れ入りますがバリアフリーにはなっておりません。大浴場入口部分に数段の段差がございます。
また、露天風呂は40段の階段を通ってのご利用となります。
- 大浴場・露天風呂に手すりはありますか?
- 大浴場・露天風呂とも湯船に手すりがついております。
- 大浴場にタオルはありますか?
- ご宿泊のお客様はフェイスタオル、バスタオルは客室にご用意しております。お風呂に行かれる際には、客室からお持ち頂くようお願いしております。なお、大浴場から露天風呂へのご移動の際、防寒対策といたしまして大浴場出口付近に防寒用のバスタオルをご用意しております。
- 大浴場にアメニティはありますか?
- 男性脱衣所には洗顔&ハンドソープ、シェーブクレンジング、ヘアリキッド、ヘアトニック、スキンウォーター、スキンミルク、くし、綿棒、ドライヤーをご用意しております。女性脱衣所には洗顔&ハンドソープ、クレンジング、化粧水、乳液、綿棒、ドライヤーをご用意しております。
- 大浴場にロッカーはありますか?
- 貴重品を入れる小型の無料ロッカーがございます。
- サウナはありますか?
- 男女とも大浴場にございます。ご利用時間は15:00~22:00となります。
- 貸切り風呂はありますか?
- 当館には貸し切り風呂はございません。
- 妊娠中でも温泉は入浴できますか?
- 一般的禁忌症はございませんが、段差等がございますので足元にご注意ください。泉質はナトリウム一塩化物・硫酸塩泉低張性中性高温泉です。
- 乳幼児は温泉に入浴できますか?
- 乳幼児のお客様につきましては特に入場制限はいたしておりません。しかしながらおむつが取れていないお子様につきましては、お手洗いなど気ををつけ、周囲にご配慮のうえご利用くださいませ。お子様によっては皮膚が弱い方や、温度が合わない方などいらっしゃるので最終的なご判断はお客様ご自身にお任せしております。
- 刺青やタトゥーがあっても入浴できますか?
- 刺青やタトゥーをされたお客様のご入館・ご入浴は固くお断りいたしております。
- 日帰り温泉は行ってますか?
- 日帰り温泉も受付しております。
ご予約は不要で、料金は大人1,500円(税込)、小人(4歳~小学生)750円です。フェイスタオル・バスタオル付きです。
利用時間は11時~15時(受付14時まで)です。
清掃日等でお休みの日がございます、事前にご確認くださいませ。
※年末年始、GW、お盆、等の特別期間は案内が変更となりますのでご了承くださいませ。
※休憩室はございません。
-
お食事について
- アレルギーの対応はできますか?
- ご夕食の食材にアレルギーをお持ちのお客様は、ご予約時にご相談ください。ご提供できる範囲にてご準備させて頂きます。
※当日のご対応は致しかねますので必ずご予約時にお申し付けください。
・他のメニューと同一の厨房にて調理するため、加工または調理過程においてアレルゲン物質が混入する可能性があり、完全なアレルゲン除去メニューではございません。また、調理器具を分けた完全なアレルゲン除去メニューはご提供できません。お客様による最終的なご判断をお願いいたします。
・魚介類や肉類のアレルギーにおきまして、出汁に混入したものが召し上がれない場合は料理のご提供をお断りする場合がございます。
・ご心配なお客様は、ご自身でお食事をお持ちいただき食事会場にてお召し上がりいただくことが可能でございます。
朝食(バイキング)におきましては7大アレルゲン「小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生」の表示を行っております。
- 苦手(好き嫌い)な食材の対応はできますか?
- 苦手な食材をお持ちのお客様は、ご予約時にご相談ください。ご提供できる範囲の食材にて振り替えて提供させて頂きます。
※当日のご対応は致しかねますので必ずご予約時にお申し付けください。
※メニュー内容はお任せとなります。
- 特別食を作ってもらうことは可能ですか?
- 減塩食・刻み食・離乳食・量を少なくして内容を良くする等の特別食は、恐れ入りますが、当館では承っておりません。
- 連泊する場合の料理はどうなりますか?
- 2泊以上のお客様には前日と違うお料理でご用意致しておりますのでご安心ください。
ご朝食(バイキング)では一部のお料理を1日交代で入れ替えを行っております。
- 2部屋で申し込みましたが、夕食は一緒に食べられますか?
- 同じお料理プランにてお申込みの場合は、ご一緒にお召し上がりいただけます。
※ご一緒にお食事ができる食事会場は、プランやご人数により異なります。
- ビールなどの飲み物を持ち込むことは出来ますか?
- 館内への飲料などの持ち込みはご遠慮いただいております。持ち込みには所定の持込料金を申し受けますのでご了承ください。
- 食べ物を持ち込む事は出来ますか?
- ご自分で作られたおかず等、食品衛生上ご遠慮いただいております。
※レトルトの離乳食、アレルギー対応食などはお持ち込み頂けます。
-
お子様について
- ミルクを作りたいのですが、湯沸しポットはありますか?
- 全ての客室に電気ポットを設置しております。また、別途調乳用のポットをご希望の際は、事前にお申しつけください。
- 離乳食の温めサービスはお願いできますか?
- 承っております。ご希望の場合は事前にお申し付け下ください。
- 館内でベビー用品の販売はありますか?
- 恐れ入りますが、販売致しておりません。
- 幼児用備品の貸出しはありますか?
- おむつペール、お部屋食のベビーチェア 、お子様用の食器 、外で遊べる遊具(ボール、なわとび、フラフープ等) 、絵本などの貸出しを行っております。
- 子供用浴衣の貸出しはありますか?
- 有料のお子様につきましては、通常アメニティとしてお子様用の浴衣をご用意しております。別途必要な場合は有料(330円税込)にて承っております。
- 乳幼児は温泉に入浴できますか?
- 乳幼児のお客様につきましては特に入場制限はいたしておりません。しかしながらおむつが取れていないお子様につきましては、お手洗いなど気ををつけ、周囲にご配慮のうえご利用くださいませ。お子様によっては皮膚が弱い方や、温度が合わない方などいらっしゃるので最終的なご判断はお客様ご自身にお任せしております。
-
アクセスについて
- 送迎バスはありますか?
- 事前予約制の個人やグループ様用の無料シャトルバスをご用意しております。(仙台駅東口15:00発、緑水亭10:00発)
路線バスの秋保・里センターバス停、緑水亭入口バス停からは到着後にご連絡をいただき、随時送迎を行っております。
- 団体での利用ですがシャトルバスは利用できますか?
- 全員がご乗車いただくことはできませんが、1グループ8名様まででしたらご乗車いただけます。グループ団体でご利用のお客様は別途送迎バス(有料)のお手配が可能です。
※ご予約時にお問い合わせください。
- 駐車場はありますか?
- 乗用車で約300台収容可能な屋外駐車場を無料でご用意しております。バスやトラックなどの大型車もご利用いただけます。
- 仙台駅からタクシーでどれ位の時間・料金ですか?
- 仙台駅西口からはタクシーで約30分、料金は5,000~6,000円になります。
- ノーマルタイヤで大丈夫ですか?
- 11月下旬から3月までは積雪の可能性がございますので、必ず滑り止めや冬タイヤをご準備してご来館ください。